人生の煮っ転がし

人生の煮っころがし

やってはいけないこと

倫理的に。人道的に。法律的に。自分のために。

この世界には、人生には、様々な理由でやってはいけないことがある。

そんなやってはいけないことを今日は30個挙げる。挙げてみる。

特に意図はない。なんか、やってはいけないこと多いなあと思う日が続いたから。

 

 

 

1.仕事の理不尽な電話に対してブチ切れる

2.街で見つけたいい感じの人に全財産をあげる

3.縁もゆかりもない学校に勝手に入って物思いにふける

4.おにぎりを遠投する

5.終わるまで酒を飲み続ける

6.自分の家の壁や窓、家具を破壊し尽くす

7.全財産を使って宝くじを買う

8.駅や交差点でなんか気に入らない人を後ろから小突く

9.山手線に住む

10.たまたま見かけた自転車を拝借して芝生のある大きな公園まで行く

11.職場の苦手な人のデスクにレモンを搾る

12.職場の備品や施設を破壊する

13.川に仕事の重要書類を投げ捨てる

14.線路を歩く

15.よく燃える何かにマッチで火をつける

16.無断欠勤で旅行に行って、旅館でくつろぎながら鳴っているスマホを見て笑う

17.混ぜちゃいけない洗剤を混ぜる

18.仕事のツイッターアカウント(公式アカウント)で暴走する

19.エスカレータを逆走する

20.スーパー銭湯に行ってすべての湯にバブを投入して回る

21.会話中に不意に相手をビンタする

22.仕事中に堂々と飲酒する

23.橋の上から自分のスマホを投げ捨てる

24.ショッピングセンターの3階から飛び降りる

25.歩きスマホしてる人のスマホをひったくる

26.無断で仕事を休んで眠りふける

27.エレベータでバルサンを焚く

28.職場の窓口に素敵な人が来たら助けを求める

29.クレジットカードで絶対払えない買い物をしまくる

30.ガラス戸にタックルする

 

 

 

挙げた。意外とすぐ挙げられた。

やってはいけないことって多いんだなあ。人生ってや~なの。

 

ちなみに今回は思いついたまま挙げていったので、数字の若いものほど頭の引き出しのすぐ出るところに置いてあったものだ。「やってはいけない」ことだと意識しないと、いつかやってしまいそうな潜在的な危うさがあるのかもしれない。人、こわ。

 

ジャンル分けするとしたら「仕事でむちゃくちゃする」「自分を破滅に追い込む」「嫌な奴に嫌なことをする」ってところだろうか。最悪なサザエさんじゃん。

 

 

 

さ~て、来週のサザエさんは?

ワカメです。お兄ちゃんは街で「なんか嫌だなぁ」って人を見かけたら、決まってやることがあるみたい。なんでも後ろに回り込んでいきなりドン!ですって!それをお巡りさんに見られちゃってもうた〜いへん……。

 

 

さて、次回は

 

「父さん 仕事でむちゃくちゃする」

「ワカメ 自分を破滅に追い込む」

「嫌な奴に嫌なことをする」

 

の3本です。

来週もまた見てくださいね~!

じゃん、けん、ぽん! うふふふふふふふふ

 

 

 

最悪なサザエさんじゃん。

 

 

買い物の仕方と私

先日ノートパソコンを買った。そのときの私の買い物の仕方がかなり私だったので、それについて書こうと思う。

 

 

私は家電など高額な買い物をするときは、「ネットで調べて候補を決めてから店舗で実物をみて決める」という流れを取ることが多い。安い生活用品などであればそこまで段階を踏まないのだが、パソコンのような高い買い物は慎重に選びたい。

ちなみに慎重に選ぶとはいえ、私は家電もパソコンも全く詳しくない。家電量販店で詳しい店員におすすめを聞くという道もあるのだろうが、私は店員と話すという行為、ひいては注文するという行為が何より苦手なのでその選択はまず取らない。

 

 

 

私がいかに店員と話すことや注文が苦手かというと、

・服屋の店員と試着が苦手で服と靴はネットでしか買えない。

・立地的に不都合があっても新しい人に注文したり話をするのが嫌すぎて美容院を変えられない。

・注文時の押しボタンがないタイプの飲食店では、メニューを決めてから実際に注文するまでそこそこの空白の時間がある。

・ラーメン屋でセルフサービスのピッチャーの蓋の構造が理解できずに水を飲むことを諦めたことがある。

・注文方法がタッチパネル式の店を重宝する。

・最初に注文したものを食べ終わってから物足りなさを感じてもメニューをもう一度もらって注文するという行為はできない。

・注文方法がわからず戸惑うのが嫌すぎて、はなまるうどんに行ったことがない。

・注文方法がわからず戸惑うのが嫌すぎて、オリジン弁当ではすでに出来上がって店内に置いてある弁当しか買えない。

・注文方法がわからず戸惑うのが嫌すぎて、職場の食堂を使ったことがない。

 

といった具合だ。こんな私が「パソコンについて聞いてもいいですか」なんて言えるわけがない。

 

 

そこで今回も詳しくないなりにネットでいろいろ調べて候補を決め、いざビックカメラに足を運んだ。ビックカメラはネットで各店舗の在庫も確認できるので、私が気になっているパソコンが置いてあることはわかっていた。店舗に着いたらまずパソコン売り場のフロアを確認。そして早足で巡回しながら目当てのパソコンの展示位置も確認した。

 

ここからが勝負。

店員に捉まらないように距離を測りながら、目当てのパソコンの重さやキーボードの感触を確かめていく。野球は全くやったことないけど、盗塁するときってこんな感じかなと思う。

あまりに挙動不審だとそれはそれで声をかけられかねないので、あくまで自分は「ついでにふら~とみているだけの冷やかしですよ~」という顔をしてさらっと、しかし確かに他商品とも比較をしていく。他の客をデコイにすることも忘れない。

そんなこんなでようやく候補としていたパソコンを買う決意ができた。

 

当然だがパソコンは食品や日用品と違い、客が売り場からレジに持っていけるような代物ではない。レジに行く前にその辺の店員に「このパソコンが買いたい」と声をかけることになる。

 

 

・・・・・・しかし私はそうしなかった。

 

 

私は購入を決意し、難しい顔で店を後にした。そしてすぐそばの路上でスマホを取り出しビッグカメラのサイトにアクセスする。

 

ところで、ビッグカメラには「トリオキ」というサービスがある。ネットで事前に商品と店舗を指定しておくと在庫から取り置きしてくれるので、あとは店舗のカウンターに行って受付完了のメールを見せるだけで商品を購入できるという便利なサービスだ。仕事帰りにさっと買い物したい人、大きな店舗から商品を探すのが面倒くさい人に便利なサービスだ。もう本当に素晴らしいサービス。

 

……私はいま目の前にあるビッグカメラに対して、ネットで取り置きを依頼。取り置きには時間がかかるのでそれまで町をお散歩。取り置き完了のメールが届き、指定の時間になったらすぐにビッグカメラに駆け込んだ。受け取りカウンターで簡単な説明を受けて商品を受け取る。これにて私のパソコンの買い物は終了した。

 

 

 

 

以上が私の今回の買い物。

わかる。私もこれが異常な買い物の仕方だということはわかっている。釈明させていただくと、店頭で「これ買いたい」って言って、「こういう用途ならこっちもおすすめ」とか「併せてこのウイルス対策ソフトもいかがですか。いま買うと割引が……」とかそういう話をさばくのが本当に嫌なんです。特に詳しくもないし。

あと普通にレジの人とかそこらへん歩いている店員に声をかけるのがめちゃくちゃ苦手。

 

普通に客がレジに持っていって購入する商品だったらそうしていました。

通販で買うっていう選択肢もないことはなかったけど、どうしても受け取れる日が限られてくるからできれば当日中に済ませたくて。宅配ボックスに入るサイズの商品であればそうしていました。

 

 

私はこういうことを繰り返して生きてきたし、これからもこうやって生きていくんだろうな。世界のすべてに敵を見て、人を避けてよぉ。すべてにビクビクしてよぉ。

あーあ。

 

 

あーーーー-ーーーーーーーーーーーあ。

 

 

 

 

 

 

 

大型犬になって新雪の上を走り回りたい。

 

2020年おみくじの答え合わせ

今年ももうおしまいですね。
今年はどんな年でしたか?
どうもこうもないですよね。私もです。




そうそう、今年の初めにおみくじを引いたんです。私は毎年必ず初詣に行くというわけではないので、ちょっと特別なイベント感がありました。
そのおみくじ、ずっと手帳に入れてあったので今回の記事ではおみくじがどれだけ当たったのか、振り返ってみようと思います。

おみくじは当たる当たらないとかそういう性質のものではないのは重々承知していますけど、まあ、自分の一年の振り返りを兼ねてね。





ではさっそく、そのおみくじがこれ。



f:id:Lea64:20201231133133j:plain

f:id:Lea64:20201231133138j:plain



うん、『凶』ですね。


・否、極まってまさに泰なし
(八方が塞がり、通じる道が無いことでしょう)

・花開いて晩秋にあう
(花は開くが、晩秋のような冷たい風にあたりたちまち枯れてしまうでしょう)



なかなかヘビーなことが書かれていますね。
散々な言われように初めて読んだときは笑ってしまいました。

この2つが総評みたいなものにあたるのでしょうか。これを私なりに意訳すると


「避けようの無い数々の不運に見舞われ、何をしても幸運には至らないでしょう。不運の先に希望の芽を見出したとして、たちまちそれも潰えてしまうでしょう」

といったところでしょうか。
お気の毒ですね。




では、ここからは項目ごとに実際の私の1年と比べてみることにします。


『願望:叶いにくいでしょう。』
これは難しいですね。特に具体的な願望が浮かびません。
なにせ私はただただ幸せになりたいだけなのです。仕事をしたくない。好きなことだけしたい。好きなことがわからないのでまず好きなことがわかりたい。
うん、願望は未だ叶っていませんね。

◎的中


『病気:危ういでしょう。』
昨年(2019年)は入院したりもしましたが、今年は大きな病気や怪我はなく過ごせました。
ただし私自身とは限りませんよね。今年一番のキツい出来事は愛犬が1匹亡くなったことです。老衰もありましたが、病気でそれも今年突然だけど発作が起きたので、そういう意味では危ういどころでは済みませんでした。書いてて悲しくなってきたのでこの話はここでやめます。

◎的中


『失物:出にくいでしょう。』
思い出せるもので言えば鍵を失くして鍵穴変えました。落としてすぐに気付いたのに、どんなに辺りを探しても見つかりませんでした。ほんと謎。あと気に入ってた傘を失くしました。覚えていないけど、他もいろいろ失くしている気がします。

◎的中


『待ち人:現れないでしょう。』
私のことをよく知っている気の合う幼馴染が突如出現しないかと長年待っているのですが、現れませんでした。あと普通に職場とかで新たに知り合う人もいましたが、親しくなる人もいませんでした。

◎的中


『新築・引越:悪いでしょう。』
特に引越しはしていないのですが、そもそも一人暮らしをしたいのに家の事情が悪化の一途を辿ることで未だできていないので、ある意味かなり状態としては悪いです。

◎的中


『旅行:良くないでしょう。』
これはまあ、今年は世界的にそうだったと思います。私は一度もしていないですね。

◎的中


『結婚・付き合い:全て悪い結果を生むでしょう。』
なんかこれだけ強くない?「良くないでしょう」とかにしてよ。そこまで言うことある?

まあ、確かになんやかんやあって、私の中で自分がいつか結婚する可能性っていうものが完全に消えたと感じたのは今年でした。従って誰かとお付き合いする可能性も消えました。(そもそも無理なのだが)
でも1人だけたまにお出かけする人とは今でもそれなりに仲良くしてもらっているので、そこは唯一の救いかもしれないですね。

△微妙


あと項目にはなってないけど、触れてないのが2つありますね。

『人情、調備せず』
(お互いが自己主張するため、人情心も揃わず、苦情が絶えないことでしょう)

これは完全に家庭内ですね。私の家は長らくおしまい状態になっているのです。
5人暮らしですが、コミュニケーションも当然おしまいです。私と兄が主に金を入れていますがそれ以外が無駄遣いをし、私と母が主に家事をしていますが、それ以外はやれるのにやらない上に余計なものを増やし、といった具合におしまいです。

◎的中


『財宝、鬼来たってぬすむ』
(貯えて来た宝や財宝も鬼が現れて盗み、財宝がおいおい減って行き、ついに貧乏にとなってしまうでしょう。)

これもすごい言われ様ですね。
お金ですか。今年初めに祖母の未納の社会保険料を10万くらい払いましたね。あと母の教育ローン等の残りを40万くらい一気に払って0にしました。あと、夏頃から父に毎月送金することになりました。(父は別居しているが家のローン等を払っているのでその一部として)これは兄と共同で負担ですが。
う〜む、渡る世間は鬼ばかりですね。

◎的中






さて、これですべての項目を振り返りました。
残念なことにおおむね的中していましたね。
というかこうして文章にしてみると私の1年クソ過ぎませんか。

でもこれは大吉とか出しておいて実際は全然良くないよりは、凶を出して的中している方がまだ気持ち的にマシな気がします。
凶の皆さんはそう思うといいですね。




総評として、やはり私の2020年はおみくじどおり『凶』『否、極まってまさに泰なし』といってよいと思います。
来年はせめて末吉くらいの1年にしたいものですね。






…………というか人生単位でこのおみくじが当てはまっている気がしますが、あまり考えないでおいたほうが良さそうですね。



こんなところでおしまいにします。
同じく今年1年(および今までの人生)が『凶』だった皆さん、末吉あたりになれるよう祈っております。よいお年を。

コアラのマーチに従う日

私は趣味がなく、基本的に無気力でネガティブ。恋人もなし。せっかく休みだし何かしたい、どこか行こうと思いながら「何がしたいのか全くわからん」と結局惰眠を貪ることに終始する休日。

そんないつもどおりの休みの日、ふとあるお菓子が目に留まった。



コアラのマーチコアラのマーチ。……コアラの、マーチ……マーチ……………??」





!!!!!
そのとき私の脳に電撃が走った。


やりたいことがないのなら、なにをすればいいのかわからないのなら、コアラのマーチに従えばいいじゃないか!!

コアラのマーチなんて最高に楽しい名を冠するコアラなら、きっと私に楽しさを教えてくれるはず!!!きっとそうに違いないっ!!!


つまり、こういうことです。



  1. コアラのマーチを買う
  2. コアラのマーチのコアラがやっていることをする
  3. コアラのマーチを食べる


以上。





いやこれ我ながらナイスな案なのでは。
これなら私は悩みあぐねることも躊躇することもなく、ただコアラのマーチの仰るとおりに動くだけで素晴らしい休日を過ごせる人間になれちゃうじゃん。

コアラが映画を観てたら映画を観ればいいし、本を読んでいたら読めばいいし、料理をしていたら料理をすればいい!
なんて簡単でグレートな休日なんだ……!
調べてみたら絵柄365種類もあるらしいし、それだけあれば私にドストライクな趣味や生きがいも見つかるかもしれない……!!



ここに、コアラのマーチホリデーの開催を宣言します!!





はい、ということで基本的に今回のブログは"コアラのマーチのコアラがやっていることをやる休日を過ごしてみた"という内容です。

(ちなみにこのブログ投稿は9月ですが、実行・ブログ作成は7月半ばです)


1個食べるごとにやってると全然進みそうにないので、今回はこんな感じのルールにしようと思う。


一.サイコロで採用するコアラを決める(3が出たら2個は食べて3個目を採用)
一.コアラは中身を見ずに箱から取る
一.該当のコアラがやっていることを極力やる
一.1人では実行不能なコアラ、時間や物資が必要で実行困難なコアラ、法令・モラルに反する行いをしているコアラが出た場合はスキップする・もしくは可能な範囲でイメージの近いことをする
一.1箱食べ切るか日没までこれを繰り返す


法令に反する行いをしているコアラがいるのかはちょっとわからないけど、まあ一応ね。










f:id:Lea64:20200705042520j:plain

ということで買ってきました。コアラのマーチ
え、ちょっと待って、、、
パッケージにいきなりキッツいコアラがいるんだけど、、、

f:id:Lea64:20200705042732j:plain

いちゃいちゃコアラいるの?あれ、もしかしてこれ1人でできることの少なさを痛感するだけで終わる?
(隣のカンガルーもなかなか難問だし……)

パッケージでここまで不安を募らせることになるとは思わなかったな。


まあでも気を取り直して。
いくぜ!コアラのマーチホリデー🐨
(ちなみに眠れておらず現時点で朝5時です。)

開封
f:id:Lea64:20200705043944j:plain

始球式的な、始まりの儀?として、まず1個食べることにしようかな。
なんかドキドキするな、今日を占う第1匹目……




f:id:Lea64:20200705044144j:plain

うわ、お化粧してる!お化粧コアラだ!
わ〜、実現不可能でも何でもないけどなんか絶妙にパッとしない嫌なラインだな〜。幸先悪いな……。



でもまあ、はい、これをパクッといただいて始球式終了。コアラのマーチは美味しいので普通に好きです。




よし!こっから本番。
サイコロを振ります。
なんとなく1は避けたいところだが、、、







f:id:Lea64:20200705044838j:plain

5!!
おお、これはなんかちょうどいいんじゃないかな。よしよし、じゃあまずは4つ食べていいんだね。4つ取って、、、








f:id:Lea64:20200705045058j:plain



うわ、え?は?なにこれ?
えっと、左下は木琴的な楽器だよね。右下は砂場で遊んでる。で、上2つは、、え?なにこれ。右上はちゃぶ台返しかな?左上に至ってはコアラなの……?
これ当たってたら何をすればよかったの……?

やばい、4個中2個わからないのは問題あるな。
絵柄ずかんとかあるかな……。





f:id:Lea64:20200705051051j:plain

ありました。
左上はなんか限定のコラボコアラだったらしい。そしてちゃぶ台返しかと思ったらびっくり箱でしりもち。砂場かと思ったら三角定規。
いや、わからんて〜。



(本筋には関係ないですが画像の加工?編集に不慣れで下手くそですね)



……う〜ん、不安しかないが次が大事。
次のコアラのしていることをせねばならない。
頼む〜いい感じのきてくれ〜頼む!!
















f:id:Lea64:20200815222226j:plain
f:id:Lea64:20200815222229j:plain



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
寿司-SUSHI-だーーー!!!!!!!

いやっほーい!!寿司たべいくーー!!🍣🍣
やらせじゃないよ!ガチの引きの強さだよ!!どーだ、おら!!


まあね、厳密にいうとこのコアラ寿司職人だからね、食べるんじゃなくて握る側なんだけどね、そんなん今日1日で寿司握れったって無理だからね、ここは近い寿司を食べるという行為をするしかないわけですね。
よっしゃー、じゃあ、まずは寿司を楽しみに寝ますね。早めの昼ごはんくらいにしよう。これで起きれなかったら私はもうおしまいです。






12:00
起きました。うん、まあ、休日の起床なんて、こんなもんでしょう。







f:id:Lea64:20200710140258j:plain

食べました。おいしい。
今回はせっかくなので、回転しないお寿司やさんにしてみた。いやまじでおいしい。

f:id:Lea64:20200710141228j:plain

ついでにあなごの天ぷらもいただきました。
めちゃくちゃおいしい。
もうこの休日は満足だわ。今までの私だとわざわざ休みの日の昼に寿司食べに行かないもん。
これはもうグレートな休日といっていいよ。



と終わりにしたいとこだけど、まだ時間は13時。再びコアラの指示を仰がなければ。
自分で決めたルールは守らないとね。

さすがにお寿司屋さんでコアラのマーチを食べるわけにはいかないので、まずはこそっとサイコロ降らせていただいて、外でコアラのマーチを食べます。

では、なにが出るかな、なにが出るかな





f:id:Lea64:20200710151053j:plain




5!!!
また5とは、なんかいい感じだなあ、よしよし。
ではこっからは店を出てコアラのマーチを食べられそうな空間を探す。



ということで、公園にやってきた。


f:id:Lea64:20200710151244j:plain


食べるぜ、コアラのマーチ


まず取った4つがこちら。





f:id:Lea64:20200815222406j:plain
f:id:Lea64:20200815222409j:plain




これまた引かなくてよかったと思う面々。
ご当地系は実行が難しいから当たりたくないな

え、右上はなにが鼻血なの?


……………まあいいか。



そして、問題の5つ目。本命コアラ。
いいのこい……いい感じのこい……!!!







f:id:Lea64:20200819175706j:plain
f:id:Lea64:20200819175700j:plain



バンザーイマーチくんだぁ???
…………どうしよう。

エアで万歳するだけで終えてもいいが、それだとあまりにも事務的というか義務的というか。

う〜ん、バンザイ=めでたいと解釈して、何かおめでたいことでも探して散歩することにするか。見つけたら影で万歳するってことで。



公園でめでたいこと、見つかるかなあ。この公園そこそこでかいけどめでたいこととなるとなあ。






ん?あ、これだ!!
めでたいことじゃない!これをやることにしよう!!これをやってるときはほぼバンザーイと同じフォルムだ!







f:id:Lea64:20200710151924j:plain


うんてい。
まあこういう柔軟性もないとコアラのマーチホリデー完遂は難しいからね。

あとは親子やおじいさんしか周りにいない状況で24の私が1人でうんていをできるかという話だけど、、、結論から言えば、できる。



ただ、





f:id:Lea64:20200710152237j:plain



き、キツい……
腕引きちぎれるかと思った。昔はスイスイできたはずなのにな……

あと2回スマホを落とした。
1人でうんていしながら写真を撮る奇人になるために負ったダメージは計り知れない。


とはいえこれでバンザーイマーチくんはクリアだ。これでもまだ2個か。すごくくたびれた。
ちなみにそんなこんなしてる間に15:30になるところだ。


f:id:Lea64:20200710152954j:plain


ここらで次は落ち着きのあるやつを引きたい。
なんならおうちに帰りたい。
頼むぞ、サイコロ。



f:id:Lea64:20200710153156j:plain



2かぁ〜。もう6出しまくって早く食べ終えちゃいたい。
でも仕方ない。コアラのマーチに従うと決めてしまったので。

まずは1つ食べる。


f:id:Lea64:20200815214018j:plain


バスケ。スポーツ系は勘弁してほしかったのでここで出てくれてよかった。
よし次、本命コアラ!








f:id:Lea64:20200819180236j:plain
f:id:Lea64:20200819180233j:plain


イヤイヤマーチくん????
……あ、これは捉えようによってはビッグチャンスでは???(てか普通にかわいいなこいつ)

嫌なことを拒否しているマーチくん。
「やりたくないことをやらないマーチくん」を実行する。 という解釈を発動。
以降、嫌なコアラを引いたら1つだけ拒否可能ということにします。
自分に甘くするのがコアラのマーチホリデー完遂の秘訣。


じゃ、このままジャンジャン行こう。
サイコロ。

f:id:Lea64:20200710154349j:plain




コアラまず3つ。



f:id:Lea64:20200815215825j:plain




次、本命コアラ。




f:id:Lea64:20200725120445j:plain



おそうじコアラ
ここに来て初めて生活感のあるコアラが来た!
これはいいね、ちょうどいい。イヤイヤマーチくんは温存。

よし、帰って掃除します。








f:id:Lea64:20200710171725j:plain

しました。


いや〜、普通に掃除しました。
やろうやろうと思いつつ先延ばしにしていた片付けがコアラのおかげでできました。
コアラ様様です。


帰宅して掃除して、もう落ち着いてゴロゴロしたいところですがまだコアラの支配は続きます。

しかしもうコアラのマーチの残りが少なくなってきたのでいよいよ終盤。
次のサイコロは……


f:id:Lea64:20200710172502j:plain



コアラは……



f:id:Lea64:20200815220615j:plain



まさかの2匹目チアガール。(写真撮るの忘れた)
今度も当たらなくてよかった。

本命コアラはこちら




f:id:Lea64:20200815220813j:plain






新潟上杉謙信コアラ……こいつも再び登場。
解釈が難しい。上杉謙信っぽいこと?新潟っぽいこと?何をすればいいんだ……。
何をすればいいかわからないからコアラのマーチに従う日だっていうのに、結局何をすればいいかわからないじゃないか。

ここは仕方ない。
イヤイヤマーチマーチくん発動。
新潟上杉謙信コアラを拒否します。

箱を持った感じではもうラストスパートだからね。惜しみなく使っていかないとね。もう疲れたし。




はい次。ちゃっちゃといきます。
サイコロは

f:id:Lea64:20200710174510j:plain


コアラ1つ目は

f:id:Lea64:20200815221254j:plain


本命コアラは




f:id:Lea64:20200815221415j:plain





「TEL171」コアラ
災害用伝言ダイヤルってやつか。
まさか意味もなくかけるわけにはいかないし、災害ってワードに関連する行為っていったらここはもうシンプルにあれだね。 






f:id:Lea64:20200710175053j:plain



しました。少額だけどね。





以上。もう時刻は18時になります。
先を急ぐ。




f:id:Lea64:20200710175322j:plain




4!
あ、おっ!!ちょうど残り4つだ!!
これでラストだ、、やっと終わる……!!

よしよしよし、まずは3つ




f:id:Lea64:20200815221827j:plain





例によって難しいコアラが続くね。
あとけっこう被るんだね。


よーし、でもこれで最後。
コアラのマーチホリデーのトリを飾るコアラは……







f:id:Lea64:20200815221853j:plain
f:id:Lea64:20200815221858j:plain




うーわ、なにこれ。
かわいい。かわいいけど。

北海道クリオネ着ぐるみコアラって。
なにしようかなあ。北海道いけないしなあ。

うーん、でもこれはクリオネや着ぐるみではなく、北海道ってところがポイントだ。
うん、わかった。これは案外締めにふさわしいかもしれない。

つまり、




f:id:Lea64:20200815222653j:plain

こうです。(近所のスーパーで買ってきた)
これを、食べて、


19時10分、コアラのマーチホリデー、完。







チーズケーキをむしゃむしゃしながら、今日という休日を振り返ってみる。
まず、寿司を食べた。これだけで私としてはなかなかに特別な休日たりえるけれど、それだけじゃあない。

うんていだ。この年になって、うんていに勤しむ。

さらに掃除、寄付ときて北海道スウィーツでおしまいだ。



一言でいえば、むちゃくちゃだ。
コアラのマーチホリデーでなければ、こんな選択は私には取れなかった。
やはり普段は感じられない高揚や昂りがあった気がする。だが……




だがそれ以上に、無視するには大きすぎる虚しさが隣にあった。




冷静になって考えてみれば、こういうのは大学生やユーチューバーなんかが楽しい仲間とふざけ合ってやるものではないか。目の輝きを失った社会人が1人で粛々と行うものではない。

今ならわかる。
私は苦しいだけの平日と全く楽しくない休日に焦り、追い詰められていた。その末に深夜テンションで浮かんだ雑アイデアの遂行を自分に課し、抜けるに抜け出せなくなった。

途中から楽しむとかワクワクするとか以前に、それを完遂することが目的になっていた。これではまるで仕事ではないか。楽しむ余裕もなく、次々に与えられる内容の作業を強いられる、いわばコアラのデスマーチではないか。(ではないね)



1人ではおすすめしないけど、仲間やお友達がいる人はよかったらやってみてね。
私はもう絶対にやりません。

コアラに手を引かれても気持ちは報われなかった。

オーライオーライができない側の人間

どうも、オーライオーライができない側の人間です。

 

オーライオーライ。車両の誘導?正式名称があるんだか知らないけど、あのオーライオーライ。

駐車するときに車の斜め後方らへんに立って安全確認しながら運転手に合図出すやつ。

ガソリンスタンドで働いている人には必須スキルだろうあれ。

 

皆さんはオーライオーライできる側の人間ですか?

 

 

 

 

(最初に言っておくとこれは免許の有無とか運転の知識がどうとかって話ではないです。)

 

 

 

 

私はね、無理。

前の部署は外での作業が多くて、当然車での移動もたくさんあった。しかも仕事上、学校や公園など本来駐車場ではないところやスペースの狭いところに駐車する場面が多い。(もちろん毎度許可は得ているよ!)

そこで、運転大好きな野郎が多い職場だったこともありオーライオーライを命じられることになり、車を降りて後ろの方に立つわけ。車の斜め後方くらいに立って、あとは周りに人や障害物がないのを確認して、オーライやらストップやら合図を出せばおしまい。そう、それだけ。

たったそれだけがね、うまくできない。

 

 

理由はいろいろあるけれど

まず、相手を信じられない。

バックの速度が一定であること、そしてストップを言ってから実際に止まるまでのタイムラグが想定の範囲内だということ。さらにハンドル操作を誤ってこっちに向かってくるんじゃないかという恐怖。

失敗したときの損失に対して、信じる心が圧倒的に力負けしてしまう。

つまり、ビビる。

 

 

あと、なによりも声が出せない。

当たり前にできる人には理解できないかもしれないが、声を張れない人というのは純然として"存在する"。単に恥ずかしいとか甘えなんてものではなく、本当にできない。泳げない人や速く走れない人、不器用な人がいるように、声を張れない人もいるのだ。私もその一人。

 

小さい頃からそうだった。

体育で長距離走で計測を担当したときの「あと2周!」が届かずペアの人がなかなか止まらなかった。んで怒られた。怪我人の存在を校庭の奥にいる先生に伝えるのにも、ダッシュで向かった。外で複数人で会話をするときはいつも声がかき消された。初めてのアルバイト、バックヤードで私だけ「いらっしゃいませ!ありがとうございました!」の50本ノックをさせられた。

いつだって私は本気だった。「大声とかダセェし」なんて気持ちで発声していたわけではなかった。それでもできなかった。

故にオーライオーライもできるはずがなかった。

 

 

 

他者を信じる心

正しく目標を設定する判断力

状況を正確に把握する視野・認識能力

イレギュラーに対応する瞬発力・応用力

自分の意思を声にして伝え、指示を出す決断力・伝達力

 

 

オーライオーライには仕事、ひいては人生にとって重要な要素が多く含まれていると思う。

そりゃあ私ができないわけだ。そりゃあ私がうまく生きられないわけだ……。

 

皆さんはオーライオーライができる側の人間ですか?

 

 

寿命を1日短くしてもいいから、走馬灯を24時間ぶっ続け上映してほしい

走馬灯。

死の間際、死を覚悟した瞬間に去来するといわれる人生の様々な記憶。

本来は走馬灯とは単に回り燈籠のことであり、「走馬灯のように」見えるといわれる上記のビジョンはパノラマ記憶やライフレビューなどと呼ぶらしい。まあそんなことはどうでもいい。便宜的にここでは走馬灯と呼ぶことにする。

 

死に直面する際、よい人生だったと思えるかそうでもなかったと思うかはわからない。いやでも仮にあと数秒で死ぬと認識できたら、結局「よい人生だった」と無意識に思い込もうとする気がする。私はそういうやつだ。

 

それは置いておくとして。

私は走馬灯をみたい。いい記憶も悪い記憶もしっかりみたい。

この走馬灯、臨死体験者(死に直面した人)の25〜30%が体験したという調査もあるほどで、思ったほど稀な現象ではないらしい。それならば来たるその日、私も走馬灯をみてみたいと強く思う。

 

最近気付いたことだが、私はとかく"懐かしい"という感情に弱い。昔の大変だったこと・楽しかったこと・頑張ったことなどをふとしたきっかけで思い出すと、なんとも言えないじんわりした気持ちになる。当時大変だったことやつらかったことを思い出しても、不思議とただ不快なだけの感情にはならない。

なんというか、思い出に飢えているのかもしれない。

 

まぁただ、何もしてなさすぎて思い出せることが極端に少ないんだけど……

 

 

 

 

走馬灯はいわば最期の思い出振り返りタイムだ。だったら私は、じっくりみっちり味わいたいなと思う。じんわりして逝きたい。

 

できることなら、素敵な思い出の配分を長めで上映をお願いしたい。

そして、私の人生に深く関わった人や物の名前がずらっと流れるエンドロールで涙を流して逝きたい。

 

 

 

 

まさかのCパート突入で蘇生したい。

 

従業員用通用口に魅了される

従業員用通用口に魅了される。
そんな話をきいてほしい。


接客業のアルバイト・仕事をしたことがある人は利用したことがあるであろう従業員用通用口。また、その経験がない人でもよく目にしているであろう従業員用通用口。想像しにくければ単にバックヤードへの扉と考えてもらってもいい。(厳密には違うが)

私が従業員用通用口の魅力に気付いてしまったのは東急ハンズで短期アルバイトをしていたときだ。東急ハンズ。ご存じの方が多いと思うが、池袋・渋谷・新宿などの大都市に店を構えるホームセンターである。文具や生活雑貨、インテリア、家電など幅広い品揃えで人気のお店。

また、東急ハンズはわりと店員がテキパキとしっかりしている印象が強い。(店舗にもよるのだろうけど)
しかし当然ではあるが、テキパキと仕事をする人は裏でも常に気を張っているわけではない。


つまり、店頭での仕事を終えて店側から従業員用出通用口の扉を開ける人はめちゃくちゃゆるんだ顔、出勤し準備を整えいざ戦場である店内に赴く人は完全に接客の顔なのだ。

これが面白い。

多くの百貨店などで共通することだが、店内から従業員用通用口を通り裏に戻るときは店内の方を向いて一礼するのが規則になっている。真面目でキリッと、あるいは軽い接客スマイルの明るい表情で一礼して、客側に背を向け、扉を開ける。ここでやっと“オフ”の顔になる。

逆に従業員用通用口から店内に入る場合は「いらっしゃいませ」などと軽く声を出しながらというのが規則になっている店もある。そのときは当然“オン”だ。


それを見てるだけで、従業員用通用口という1枚の扉の内と外でこうも世界が違うのだということを感じさせられる。百貨店のように接客のレベルが高いほど、店員がテキパキとしているほど、その扉の魅力が増す。「あっ!いまスイッチ入るの遅かったかも!キリッとする瞬間見れた!」とか、さっきまであんなにハキハキしていた店員さんもこの扉の先ではなよっとした表情してるのかなとか、考えるだけで楽しい。

まるで異世界



“オキャクサマノマエ”という名の異世界
異世界には異世界の、破ることの許されないルールがある。ルールを無視し、下手を打てば死ぬ。そんな世界。
異世界に飛び込むには相応の装備が必要となる。そしてその装備というのが顔、表情なのだ。装備を整え、死地に赴く多くの戦士たち。
所定位置で敵を迎え撃つ迎撃部隊。難敵の襲来を伝えに戻る尖兵。役目を果たし無事帰還する遊撃部隊。負傷し後退してきた若年兵に代わり、重い腰を上げる老兵。

人が戦士に、戦士が人に。変化する。
その境界線となる従業員用通用口。






そんなことをぼんやり考えながら、デパートの従業員用通用口を見つめていた私。
そんな私と目が合った一人の女性従業員。



従業員「何かお困りですか?」
私「い、いえ、すみません……」





優しく語りかけてくる彼女の姿が、私には勇敢な戦士にしか見えなかった。